室岡ヨシミコ 監督 × 中村公彦 監督 (おコメダーズ) × 松本卓也

北海道生まれ。2007年に伊参スタジオ映画祭で受賞したシナリオ「耳をぬぐえば」を自ら初監督して映像化。その後、空白の数年間を経て2014年、函館港イルミナシオン映画祭 シナリオ大賞でグランプリを受賞し、復活!
歳松上映会 作品紹介!12/28月 18:45〜 『耳をぬぐえば』 室岡ヨシミコ監督 * 耳の中に“伝染するカビ菌”をもつ中学生ミミは、憧れの同級生、山口の耳にカビ菌をうつして一緒に通院しようと企むが。。。 pic.twitter.com/544Pxe3Xmn
− シネマ健康会 (@baka_staff) 2015, 12月 20

おコメダーズとは… 2011年、結成。監督・俳優などなどマルチな活躍を繰り広げる中村公彦(キラキラネームはサーモン鮭山)、脚本家でありながら自ら出演しては破壊行動を繰り返す自称キャプテン・小松公典(源氏名は当方ボーカル)、ピンク映画100本出演のキャリアを持ちながら他ジャンルへのあくなき挑戦を続ける女優・倖田李梨、おコメダーズの二枚目路線担当でマスコットを自認しつつも、裏では腹黒い行動で暗躍する俳優・津田篤といったメンバーで構成されたガールズ監督ユニット…ではなく、ただのユニット。よく食べる。現在、【おコメダーズの映画まつり】という名古屋での上映イベントを準備中。
歳松上映会 作品紹介!12/28月 18:45〜 『はじめての悪魔祓い』 中村公彦監督*女子高生のカゲルはアジアを代表するエクソシスト、ガラシャの娘だった。カゲルは母の命を奪ったかつてない強力な悪魔に立ち向かっていく…のか乞ご期待! pic.twitter.com/3431hFiu4d
− シネマ健康会 (@baka_staff) 2015, 12月 20

本上映会主催 シネマ健康会の代表を務める。商業映画も手掛けながら、独立プロダクション形式でも作りたいものを作り続けている。愛読書は寄生獣。
歳松上映会 作品紹介!12/28月 18:45〜 『テンプル・ナンバー・ゼロ』 松本卓也監督*秩父の中学生のユウスケとアツシは、目を覚ますと「幻の0番札所」という不思議な場所に来ていた。そこでは一つだけ願いを叶えてくれるというが… pic.twitter.com/yiSOP5HhQu
− シネマ健康会 (@baka_staff) 2015, 12月 20
12/28(月) 20:20〜 「ソウルメイト特集」
野本梢 監督 × 増本竜馬 監督 × 松本卓也

1987年生まれ。2012年よりニューシネマワークショップにて映像制作を学び、その後短編映画を撮っている。松本監督の作品は『七子の妖気』にスタッフとして初参加。撮影スタイルなどに憧れ、その影響を受けている。
歳松上映会 作品紹介!12/28月 20:20〜 『青三十二才』 野本梢監督 * 母の亡き後、母親代わりとして妹を溺愛して育ててきた葵。ある日その妹が妊娠したから結婚すると元バンドマンの彼氏を連れてくる。 pic.twitter.com/ddr62d4ytL
— シネマ健康会 (@baka_staff) 2015, 12月 20

謎の男 増本竜馬。スタッフとして、キャストとして、シネ健作品を支えている。不思議な雰囲気で周囲の人気者。
歳松上映会【追加情報】12/28月 20:20〜 『べつに友達はいないわけじゃない』 増本竜馬監督*最終回のソウルメイト特集に増本監督追加!監督が作品紹介文をくれないので、ネットに落ちていたキャプチャ画像で想像を膨らませて下さい…! pic.twitter.com/CyvMjPDYc6
— シネマ健康会 (@baka_staff) 2015, 12月 27

本上映会主催 シネマ健康会の代表を務める。商業映画も手掛けながら、独立プロダクション形式でも作りたいものを作り続けている。野本監督には脚本を書くうえでアドバイスを頂いている。
歳松上映会 作品紹介!12/28月 20:20〜 『チエコ クエスト』 松本卓也監督*実際に伝えられている奇妙な伝説を基に、女子高生の奮闘を描くハートフル・コメディ。地元のため、そして自分の殻を破るため、チエコの冒険が今、始まる! pic.twitter.com/4iTAJygV4w
— シネマ健康会 (@baka_staff) 2015, 12月 20
★各ブロック終了後、監督陣によるトークショーあり!
※順番の入替やプログラムの変更の可能性もございます。予めご了承ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■ シネマ健康会 祝★20周年SP!歳松上映会!
2015年12月26日(土)・27日(日)・28日(月)
会場:なかのZERO 本館地下2階 視聴覚ホール (JR中野駅南口より徒歩8分)
東京都中野区中野2-9-7 03-5340-5000(代)
料金:1ブロック 前予約 800円 /当日 1000円 (各日 2ブロックずつ上映)
ご予約は「@ご来場予定日時 Aお名前 B人数」を明記の上、
matsumoto_movie☆yahoo.co.jp まで、各前日正午までに送信してください。
(☆を@に変えてください。迷惑メール対策です)
※予約なしでも、当日お席があればご入場いただけます
ご来場お待ちしております!!